![]() |
![]() |
|
Dark Age of Chamelot(ダークエイジオブキャメロット)というPCゲームの画面コピーに適当なコメントをつけて日記だと言い張るコーナーです。どういうゲームか興味のある人は検索エンジン等で調べてみよう。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
うーむ、久々だ。 今日もいっちょいってみよー。 湖に行ってみたら、「黒い人」が泳いでた。 何故か、そこはかとなく心の和む光景だ。 猛獣が気持ちよく寝ているのを見ているような…。 いや、それより水面よりも上で泳いでいるのは何故だ。 |
||
コーンウェルの村に戻り、壁に潜んで一休み。 ギルドメンバーが居たので、唐突に高笑いしてみた。 「どこ?」 「ココダヨ、スグチカクダヨ」 「どこだよー?」 「ココダッテ」 「どこだ!?」 「あ、ごめんなさい今行きます・・・」 なんか相手が怒ったような気がしたので壁潜み中断。 小心者だ。 |
![]() |
||
![]() |
さて、次は「足マン」と遊んでみたいと思います。 誰が名づけたか足マン。 コーンウェルのすぐ近くで、野生の豚と時々喧嘩しているおちゃめなヤツ。 見た目はかなり怖いが…本当に怖いヤツなのだ。 |
||
順調に森の中まで旅を続けました。 ちゃんと着いてきてるかな?と振り返るとちゃんと居ました。 賢いやつです。 正面から見ると、さらに怖いです。 どこからどこまでが顔なのかよくわかりません。 後ろから噛み付いたりしないでくだちゃい。 |
![]() |
||
![]() |
ここでハプニング! 山賊の村で、近くの人を軽く撫でたら取り囲まれました。 私が悪いんだけど、がんばれ足マン! さすがに足マンは顔が怖いだけあって強く、圧勝でした。 山賊さん、ごめんなちゃい。 |
||
城まであと一歩というところで、足マンがガードにやられる! 顔が怖くてもガードには通用しないみたいです。 さらば足マン。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
そして、特にWhats New?に告知せずにコッソリリサイクル作品。 |
||
|
||
今回は少し趣旨を変えてみた。 まずは我らがリーダー、RosannaさんをFlash化してみたので見て欲しい。 もちろん、マウスを重ねたり、クリックしたりして反応を楽しんでくれ。 音が出るので、夜中やオフィスでクリックするときは注意してくれ。 |
||
|
||
そしてこの俺、タネだ。 画面に太鼓しか出てないって? まあ、その太鼓をクリックしてみてくれ・・・。 今日はこの2つを作るのに半日を費やしてしまった。 日々DAoCよりもFlashにハマる自分が怖くなる今日この頃。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
アバロン地方の川周辺にいる巨大カエルのピョン君(命名) 今日はコイツをお城まで連れて行くぜ! |
![]() |
||
![]() |
道中の森、クモ多発地帯。 ピョン君、クモに食われるんじゃないぜ! |
||
森を抜け、平原に。 途中にあるガードタワーでちょっと休憩だ。 どうだい、ピョン君。 ん、窮屈? |
![]() |
||
![]() |
ウエストダウンの町までやってきたぜ! 背後で、「ガード!モンスターが紛れ込んでるぞ!何してるんだ!」という叫びが聞こえていたが、怖がることはないからなピョン君。 |
||
さらに橋を超え、バインドストーンへ。 「バインドストーンに登る」行為もメジャーになってしまったようで、得意げに登ってる人も居たぞ! ピョン君も登ってみるかい?あ、嫌なのか。そうか。 |
![]() |
||
![]() |
そしてキャメロットの丘に。 ピョン君!もう少しだ!がんばれ! 道行く人に「デケエ!そいつどこで捕まえたの?」と聞かれ、俺は「アバロン」と答えた。 「そうか!俺も捕まえに行ってみよう!」 「がんばってくれ、幸運を祈る」 そのうち、第二のピョン君を見ることが出来るかも知れない。 |
||
キャメロットの門に到着! 長かったなピョン君。 疲れただろう。この橋の下に川が流れているから、ちょっと泳ぐかい? 魅惑解除・・・と。 |
![]() |
||
![]() |
「モンスターが紛れ込んでるぞ!」 「殺れ!殺るんだ!」 大騒ぎになってしまった。 全てが終わった後、そこにはピョン君だったものが転がっているだけだった。 ピョン君! 君の死は無駄にはしない。次はもっと遠くから巨大生物を連れてくるからな! |
||
![]() |
![]() |
DarkAge of Chamelot(ダークエイジオブキャメロット)はBB GAMESで遊べるオンラインRPGです。
![]() |
トップに戻る | ![]() |