株価上昇

カプコン、トプコン、ナムコの株価が全て上昇。
やったよ、やりましたよ。

今株を売ったとすると、トータル2万円儲かることになるのだ。
だが、まだまだ!
今回の目標は8万以上なのだ。頼むぞ。

最近私は、会社で仕事をしているときも1時間ごとくらいに「Yahoo! Finance」(ヤフーの株価情報ページ)を
開いては「おおっ?」「あうっ…」を繰り返している。
だが、そんなのはまだかわいいもので、隣の席のKさんは一日中Yahoo! Financeを見ている。
少なくとも、私がKさんに声をかけたときには約8割くらいの確率でそのページが開かれているのだ。
いいのか?

しかし、Yahoo! Financeは確かに使いやすい。
証券会社のホームページにある株価情報と比べると天と地の差だ。
また、証券会社のはSSL(暗号通信)を使っている関係からか、
「戻る」ボタンで戻らないでください。
となっているのも使いにくい。
しかも遅い。これも暗号化の関係か、はたまた各種サーバが貧弱なのか。

という訳で、私は証券会社のホームページは株の売買注文を出すときにしか使っていない。
いや、正確にはまだ売り注文は出したことがないのだが。

株価下降へ


※最近の証券会社の管理画面はリアルタイムに株価が表示されたりとめちゃめちゃ進化しています。また、ほとんどが携帯電話に対応しています。さらに、一定額に達したら携帯メールで知らせてもらう機能なんかもあるので、株の画面に張り付かなくても大丈夫。便利になったものですね。

株に手を出した男 メニューへ

全力HPホームへ