トトがしゃべるのにもだいぶ慣れた。
そういえば、色々聞きたいこともあるのだ。
朝、トトにエサをやり出社しようとしたら、
「こら! 『いってきます』は?!」
と言われた。お前は母親か。
帰宅して、エサをやりながら長年の疑問を聞いてみた。
「なあトト」
「何? 今ご飯食べてるんだから、後にして!」
私はトトが飯を食い終わるまで辛抱強く待った。
「もういいか?」
「いいよ。で、なに?」
「ときどき、部屋の隅をじーっと見てるだろ。あれは何を見てんの?」
「あー、あれ? アンタには見えないの?」
「…いったい何が見えてるんだ?」
「怒った人とか、泣いた人とかが部屋に出たり入ったりしてるの。せわしいよねー」
…それってまさか。
気になる。部屋の隅が気になる。
「…今も居るのか?」
「ああ、今はアンタの後ろに二人いるね。」
ぎゃあ。
私の悲鳴に驚いて、トトは私の後ろにすっ飛んでいった。
「お、おいそっちには…居るんじゃないのか?」
「アンタの声の方がよっぽど怖いよ。」
そうですか。くそう。もう寝る。
今日は知らなくて良いことを知ってしまった。
聞かなければ良かった。
<つづく>