スープカレーに溺れてみる
松屋のスープカレー レポート
 HOME
松屋のスープカレーレポート
松屋はもともと牛丼屋で、牛肉輸入のごたごた以来、色んな丼や定食を扱うようになっている。そして、スープカレーも扱っている。

入り口で食券を買って、席につき、店員に食券を渡す。

袋に入ったレトルトっぽいスープカレーを調理というか、温めて皿に移す店員。そうか、こうやって作ってるのか。

出てきたスープカレーは、なかなかのものだった。大き目のにんじん2かけらにジャガイモ2かけら、そしてチキンが入っている。

冷房のガンガン効いている松屋内でさめないようにということか、アブラの層が物凄く分厚かった。ラーメン屋が冷めないように工夫したと言われる、アブラでフタをすることで熱を閉じ込める技だ。詳しくは知らないが。

ごはんは皿の上に盛られている。黄色い福神漬けつきだ。量は結構多い。ごはんをスプーンですくって、スープカレーにちゃぽ、とつけて食べる。

辛い!

ガンガンに効いた冷房にも関わらず汗が噴出す。水を飲みまくる。

にんじんやじゃがいもをスプーンでさくりと切り、食べる。チキンも食べる。口の中の皮が熱さでむけているのがわかる。おいしい。

松屋のスープカレー(現在はメニューからなくなった模様。なんだよちくしょう)
にんじん、じゃがいも、チキン ★★★☆☆
辛さ 辛い。汗が噴出すほど ★★★★☆
多い。しかし、ごはんも多いので丁度いい。 ★★★★☆
シンプルなカレーの味 ★★★☆☆
総合 豪華さには欠けるが、値段の割には良い ★★★☆☆

●次のレポート らっきょのスープカレー(チキン) レポートへ




[HOMEへ戻る] ページTOPへ

Copyright(C)全力HP. All rights reserved.