スープカレーに溺れてみる
木多朗のチキンカレー レポート
 HOME
木多朗のチキンカレー(レトルト)
有名店のスープカレーセットで届いたスープカレーも残すところ最後となった。寂しい限りである。

今回は最後のスープカレー、木多朗のチキンカレーのレポートをお届けしたい。チキンカレーとしか書いてないが、スープカレーなのである。



いつものレトルトの袋を水を張った鍋に放り込み、火をつける。後はほっとけばあつあつのスープカレーが出来上がるのだ。

袋から器に中身をうつす。にんじんの2個に骨なしチキンが1個だ。スープは真っ赤で、物凄く辛そうである。スープにはやや粘度が感じられる。



毎回書いてるのでもういいかも知れないが、一応書いておこう。何故ラーメン丼なのかというと、丁度いい皿がないからである。

スプーンにごはんをすくい、スープにつけて食べる。うむ、スープカレーのツボをおさえた味というか、よく調整された味だ。そして、なかなかの辛さ。

2個も入っているにんじんを食べてみる。よっぽどにんじんにこだわりがあるってことなんだろうか。スプーンで少し切ってみる。おでんの大根を切るような、よく煮えている感じの手ごたえ。まあ、これは今までのレトルトスープカレーのにんじんは皆そうだった。

味は、というと、味が良くしみている。特に特別な何かは感じられなかった。

次にチキン。これも、特に今までと違うということはない。

だが、スープカレーとしては安心して食べられる味と言えるだろう。木多朗のポーク角煮カレーはちょっと微妙だったが、こちらは基本を忠実に守っている感じだった。

ごちそうさま。

木多朗のチキンカレー(クリックすると楽天のページにジャンプします)
一口サイズのチキンが2切れ半、にんじんが入っている ★★★☆☆
辛さ 丁度いい辛さ ★★★★★
具はシンプル。量は丁度いい ★★★★☆
粘度が低く、スープのみすすってもむせないほど調整された味。脂も少なめ ★★★★☆
総合 インパクトは無いが、安心して食べられる。 ★★★★☆





[HOMEへ戻る] ページTOPへ

Copyright(C)全力HP. All rights reserved.