眠らない大陸クロノス リアル系RPG潜入

テイルズウィーバー(別ウインドウが開きます)をプレイ中ではあるが、別のオンラインRPGにも手を出してみた。

眠らない大陸クロノス。眠らない街新宿、みたいなもんだろうか。いや、多分、全然違う。

これも無料で遊べるゲームだ。ただし、遊べるのは数日のみ。気に入ったらお金を払って続きを遊ぶという方式だ。どっちにしても、最初に試しに遊べるというのはありがたい。

とりあえずダウンロードしてみる。なんと240メガもある。ブロードバンド環境じゃないと絶対ムリだ。zip形式のファイルの解凍がはじまる。おわったら、cronous.exeを実行だ。(眠らない大陸クロノスダウンロードページはこちら

こんな絵が出てきた。へー、きれいな絵だなあ。


IDを登録しないといけないらしいのでしてみた。

まず、メールアドレスを登録するとメールで登録用URLが届き、続きの情報を入力する。

入力内容は名前、年齢、性別、職業だ。無料だけどクレジットカードの入力をしろといったこともない。安心だ。

ログイン画面だ。背景ではリアル3Dの戦場で炎がゆらゆら揺れている。ディアブロとかを思い出すな。


まずはキャラクターを作る。4種類のタイプから選ぶようだ。パラディン、バルキリー、マジシャン、ウォリアー。うーん、どうしようかな。


…。あれ、タイトルとか公式ページのイラストとずいぶん違うな。アニメ調とは対角のリアル3D系だ。こいつはパラディン。 肩のとこが凄い。重そうだ。ちょっと顔が悪役っぽい。


マジシャンだ。手から魔法の光が出ている。


バルキリー、女戦士だ。弓が得意ということだ。めちゃめちゃスタイルがいい。というか胸が大きすぎないか、特に困ることでもないが。


ウォリアー。力任せにぶったたくタイプ。

ぶったたく時の掛け声はもちろん、うぉりゃー!うぉりあー!ウォリアー!



結局、ウォリアーにした。ドクロのベルトが悪そうだったから、という理由だ。なんのこっちゃ。


そしてゲーム画面とは全く雰囲気が違うイラストが表示され、ゲームの世界へ。


ものすごい量の画面説明が出ていた。だ、だめだこんなに一度に覚えられない…、と思ったがF11を押すといつでも見られる。一安心だ。


とりあえずそこいらを歩いてみる。唐突にパーティに誘われる。

待ってくれ!まだ操作方法もわかんねーんだから!

ところで、ゲーム中、休むことなくパシャという奴が一言ヘルプをしゃべってくれる。Rを押すと歩く・走るの切り替えだとか、このアイコンをクリックするとどうだとか。

敵と戦っている間もずーっとヘルプだ。ちょっとは黙れと言いたい。

街の中をうろついてみる。相変わらずパシャはぶつぶつとヘルプをしゃべっている。ところでパシャってのはなんなんだ。懐に潜んでいる妖精か?それとも主人公の第二の人格なのか?


ちょっとアップにしてみる。野蛮な半裸の人といった外見だ。


とりあえず外に出た。武器はナイフが一本のみ。

煙とともに怖い小人みたいなやつがもわもわっと湧いてきて襲いかかる!


びしっばしっ! 小人を殴り倒す大男。大人気ない光景だ。


さらに木の影に潜んで小人を殴る! ちなみに木の影に潜む必要は全く無い。

ぶっ倒れる小人!


そしてレベルアップだ!力や敏捷性、賢さなどをアップさせる。今回の私はぶんなぐり大男なので、賢さはいらない。ひたすら力!力!力! 力こそ全てよ、うわはははは!


小人から盾を巻き上げた!これでちっとは防御力が上がるぞ。

相変わらずパシャはひたすらヘルプをしゃべっている。


色々巻き上げたので、荷物整理に街に戻ってみた。

街の外側には大砲が。おー、すげえなあー!と思ってみていたら壁から転落した。幸い怪我は無かったが、私がびっくりした。


壁から落ちた私は川にも落ちた。ばっしゃばしゃばしゃ。

川に入って大はしゃぎのぶんなぐり大男。

引き続き戦闘に明け暮れ、私は小人から金品を巻き上げ続けた。


その結果、中途半端な装備を身にまとったおっさん戦士が誕生したのだ。武器は斧だ。邪魔する奴はぶった切りますよ。


斧をぶんまわす姿が怖い。通り魔的アタックで次々と小人を襲う。そろそろ大きな小人?ともいい勝負できるようになってきたぞ。


この十字架がお前達への手向けだ。

下におっきなモンスターが入ってそうな十字架だ。


もはやレベルも6だ。装備もだんだんそろってきた。楽しーっ!


魔法使いのおっちゃんに取り戻すように言われていたブツ。クロノス城の地図だ。これを持って帰ることでなにかがもらえるはずだ。

それがRPGってやつなのだ。


このおっちゃんが依頼主だ。クロノス城の地図を返す。パシャは相変わらずヘルプ中だ。


報酬は金だった。もっとこう、魔法のパンツとかそういうのないの?ちぇっ。

といったところで今回のレポートを終わる。


眠らない大陸クロノスの公式サイトはこちら


通販前生活メニューへ

全力HPホームへ